夏になると流行る手足口病ですが、今年も全国各地で流行っていま
大人も感染する手足口病の症状や対処法を経験に基づいてご紹介します。
手足口病とは?
症状と薬について
手足口病はその名の通り、手のひら、足の裏、口の中にも痛みを伴
病気です。発疹は米粒ほどで、水疱になることもあります。
一般的には38度前後の熱が出ますが、ウィルスのタイプによって
症状が進むと手足口以外にも症状が現れ、特に近年お尻周りはウィ
発疹が多く出る傾向にあります。
また、手足口病に効く特効薬はなく、自宅で安静にして回復するの
通常1週間程度で自然に治ります。
しかし2日以上高熱が続いたり、ぐったりした様子が見られる場合
髄膜炎や急性脳炎などの合併症の可能性がありますので、入院が必
大人も感染、症状は重くなる傾向に
手足口病は子供の病気と思われがちですが、大人も感染する病気で
また、大人が感染すると症状が重く出やすいのも特徴です。
大人の手足口病は発疹の痛みが顕著で、中には痛みで治るまでは歩
何も食べれなくなってしまう人もいます。
その他、全身の倦怠感や悪寒、筋肉痛、関節痛といった症状も出る
手足口病の感染期間は?感染を防ぐためには?
手足口病は3-5日の潜伏期間があります。
その後発疹がでますが、1週間程度で症状は治まります。
しかし症状がなくなった後は2-4週間にわたり、
便などからウィルスが排泄されますので、注意が必要です。
また、手足口病は基本的には飛沫感染、糞口感染です。
そのため咳や、くしゃみ、おむつ替えの際に感染しないよう注意が
お子さんがかかった場合、看病をする際には手洗い、うがいを念入
手足口病にかかったら保育園は休まないといけない?
手足口病にかかった場合、登園までに何日休む必要があるか等の基
そのため、基本的には登園・登校の基準は学校によって異なります
まずは園や学校に確認してみましょう。
病院では発熱や嘔吐、口の痛みでご飯が食べれないないなどの症状
保育園や学校を休んだ方が良いと判断されます。
また、一般的に手足口病は発疹が出た状態であっても、
病状が回復しているようなら登園をしてもかまいません。
まとめ
いかがでしたか?
手足口病にかかると痛さや辛さで夜泣きしてしまったりもしますが、
治るまでの少しの辛抱です。
つらい思いをしている子供が少しでも早く回復できるよう
お家で様子を見てあげてくださいね。
手足口病に効く薬はなく、安静にして過ごすのが一番
保育園等には熱・嘔吐などがなくご飯が食べれれば行っても良い
ただし保育園によって登園基準が異なるため必ず確認すること
うがい、手洗いが一番の予防方法